おめでたい日

2015年04月04日

暑いくらいの1日でしたね。

センムの川瀬です。

この湖北でも一気に桜が満開となり雨の合間で行楽の方も

多かったのではないでしょうか。

そんな晴れ間ののぞく今日は、ほんとうにありがたく、おめでたい1日でした。

高月町にて地鎮祭、彦根市にてお引き渡し、大津市にて上棟 とさせていただきました。

ワタシは、身動きの都合上もあり、高月と大津に参加させていただきましたが、どちらも

家づくりにおいて、節目となる意味大きな時。

上棟式後の、施主様のNさまの言葉がなにげにずしんと響きました。


『おかげさまで。。。』 


家が絵図面からいきなり立体となる上棟の今日、Nさまから頂いた言葉は

心に響く言葉となりました。


家づくり、がんばるぞぉー!!!
おめでたい日
高月町地鎮祭。いよいよです。
おめでたい日
おめでたい日






同じカテゴリー(専務ブログ『5尺3寸5分法師』)の記事画像
ツアーレポ
秋の空
テレビ電波デビュー!?
1年点検
近況
大相撲番付け表フォント
日本の木が30%?!
節目ひと段落
同じカテゴリー(専務ブログ『5尺3寸5分法師』)の記事
 ツアーレポ (2016-08-29 11:26)
 秋の空 (2016-08-25 18:22)
 テレビ電波デビュー!? (2016-08-11 01:04)
 1年点検 (2016-07-29 00:34)
 近況 (2016-07-15 00:25)
 大相撲番付け表フォント (2016-05-22 00:18)
 日本の木が30%?! (2016-05-18 09:34)
 節目ひと段落 (2016-05-11 22:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。