建具塗装

2016年07月29日

こんにちは。 工務課 堤です。

先日、もうすぐお引渡し予定の、長浜N様邸の建具塗装を行いました。

今回のリノベーション工事は、古民家風仕上げです。建具も一枚一枚古色に塗装します。

製材部伊藤君と、塗装部のユキエさんiconN04

ベテラン二人の作業は、息ピッタリicon06 早くて仕上がりもとてもキレイですface01



建具塗装



建具塗装


建具塗装

工務課、北川君もお手伝いiconN04


建具塗装

設計課、北川君も参戦(N様邸担当設計) 自然に力も入ります炎

襖紙を貼るところは、塗料がつかないよう丁寧にマスキングテープで養生します。


建具塗装


建具塗装

製材部のガッツくんもがんばります。(西岡くん)


建具塗装

みんなで協力すること半日!建具の塗装が完了しましたicon22


建具塗装

同じカテゴリー(現場監督ブログ 『建築吉日』)の記事画像
ドライブイン
小屋裏換気口の開閉時期です
暖かい日にはお家のメンテナンスを!
OPEN! 小屋換気口
1歳のお誕生日おめでとう!!
2016年1棟目の上棟です♪
YouTubeって・・・
ハッピーハロウィン♪
同じカテゴリー(現場監督ブログ 『建築吉日』)の記事
 ドライブイン (2016-07-29 18:04)
 小屋裏換気口の開閉時期です (2016-04-30 20:30)
 暖かい日にはお家のメンテナンスを! (2016-03-30 19:17)
 OPEN! 小屋換気口 (2016-03-29 18:07)
 1歳のお誕生日おめでとう!! (2016-02-29 19:41)
 2016年1棟目の上棟です♪ (2016-01-31 11:46)
 YouTubeって・・・ (2015-11-30 23:21)
 ハッピーハロウィン♪ (2015-10-31 18:58)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。